

CEO MESSAGE
代表挨拶
多様性と考動力を大切に
笑顔で溢れる未来を創造していく
私たちは“私たちがやりたいこと”ではなく、“お客様にとってプラスになること”をいち早く考え、いち早く取り組むことにこだわってきました。それはお客様が笑顔になれば、私たちも笑顔になり、私たち自身の幸せに繋がっていくことを知っているからです。笑顔にはまわりを心地良くさせる力があります。私たちはこれからもより早く、より考動し続けながら、住まいのトータルパートナーとして笑顔で溢れる未来をつくりだしていきます。
そして、その考動の積み重ねによって2030年には「売上高100億円」を実現し、IPO(株式上場)という次なるステージへ進んでいくビジョンを描いています。さらにその先には「100年企業」という長期的な目標も掲げており、これらを実現するためには次代を担う人材の育成が不可欠ですが、きっと近い将来グループ会社のトップに立ち、会社を率いていくような人材が出てきてくれると思っています。もちろん新しく入社される方がそのポストで活躍する可能性も十分にあるでしょう。年齢・性別・社歴は一切関係ありません。多様な人材が自分らしく笑顔で働ける会社を、たくさんの笑顔で溢れる未来を一緒につくっていきましょう。

PHILOSOPHY
経営理念




私たちは住宅資材販売、
住宅不動産販売、
じゅうたま事業を通して
4つの笑顔を追求致します。
HUMAN RESOURCES






創業から続く挑戦の歴史。
そしてこの先も続いていく名東木材グループのストーリーをご紹介します。
GROUP
名東木材グループ
